新着記事

2009年10月24日

09年10月度アクセス解析(アイテム獲得)

さて、恒例の10月度アクセス解析の発表です。

 


9月24日〜10月23日の総来訪者実数9472名。
アクセスビュー数は実数の2.1倍。
RSSリーダーを使われる方が増えましたね。

今月のYahoo、Google、AOL、goo、bing。
livedoor、Biglobe、infoseek、OCN、niftyなどから『ventus』を検索された方々のキーワード。

「島村由花」「ventus」「合気道」「袴」「レポートパッド」「トモエリバー」「システム手帳」……定番。
「呼吸」「密息」……あまりの多さは……ひょっとしてリクエスト?
「エネループ」「弓道着」「合気杖」「保江邦夫」「ペン先」などが変わったところ。

zweb、googleモバイル。docomo、ニワンゴ、Biglobeモバイル、モバイルyahoo、モバイルgoo、にほんブログ村モバイルなど。
携帯からのアクセスはezwebが大半だったのに、最近docomoも増えてきました。。 

他に、Seesaa、OCN、はてなダイアリー合気道ブログリンク集、はてなアンテナ。
Yahooブログサーチ、googleブログサーチ、mixi。ミシマ社、空想無印、合氣道ねっと、にほんブログ村。

『風炎』『いななさむ書房』『吟遊詩人のつぶやき』『Yamama Software』『文具で楽しいひととき』
『活字の海で、アップップ』『最強!Seesaaブログで無料HP作成』
『キタハラヒロユキ・ドットコム』『Chabris〜趣味の世界』などから、訪問者の皆様が来られました。ようこそ。

今月のコメントは島津達雄さん。応援ありがとうございました。
この方は、私の母校、大阪府立渋谷高校の昭和43年卒の先輩。
大学で英語を教えておられます。
渋高は、90年の歴史を誇る高校なので、卒業生は多方面で活躍されているのでした。

さて、今月のおすすめは……。

出版業界の謎の一端がわかる……『日本でいちばん小さな出版社』
まだマスターできてない丹田呼吸法への第一歩……『呼吸の謎(中編) 一技一呼吸』
今年のGマークも楽しみ……『2008年のGマーク』
経理事務員にとって身近な存在なのに謎……『会計事務所の仕事がわかる本』
日本の大発明……『マジックと大統領のペン』

さて、書籍化計画の方ですが……今回、2つのセミナーから重要な資料を入手しました。

一つは関西ライター勉強会『コピーライター講座』の「キャッチコピーの作り方」。
もう一つは商工会議所の『プレスリリース塾』の「プレスリリース・フォーマット」。

まず、企画書作成に転用できる「プレスリリース・フォーマット」で、企画書の骨組みを作り、その骨組みを見て「キャッチコピーの作り方」を応用して、タイトルを決める。

……いやあ、セミナーに出た甲斐があったというものです。

ゲーム風に表現すると「島村由花は攻撃アイテム「キャッチコピーの作り方」と「プレスリリース・フォーマット」を14000ynで獲得」になりますかね。

とりあえず、コンセプトがはっきりしている文具系コラムの企画書を作ってみようと思っています。

それから、来年春に、『ventus』は、500番目のコラムが誕生する予定。
それを機会に、マスコミのプレスリリースも挑戦してみたいなあ……と無謀なことも思ったりして。
それにしても……今、450のコラムがありますが、まさに「継続は力なり」ですね。
これも、皆さんの激励のおかげです。

『ventus』のコラムの感想、リクエストなどがありましたら、お気軽にメールやメッセージをお送りください。歓迎します。
 
来訪者の皆様、そして、いつもサイトを守り立ててくださる支援者の皆様。
これからも『ventus〜風のごとく〜』をよろしくお願いいたします。
ラベル:アクセス解析
posted by ゆか at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセス解析 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村ランキング
こちらには『ventus』で書かれている内容と同じ分野のブログがたくさんあります。
もし、よろしければご覧ください。

武術・武道ブログランキング

ステーショナリー雑貨ブログランキング