新着記事

2010年01月26日

10年1月度アクセス解析(本格始動?)

さて、恒例の1月度アクセス解析の発表です。

 

今年も恒例の正月休みを1週間いただきましたが、12月24日〜1月23日の総来訪者実数10386名。
アクセスビュー数は実数の1.8倍。
皆様、ご訪問ありがとうございました。

今月のYahoo、Google、ask.jp、goo、bing。livedoor、Biglobe、infoseek、OCN、niftyなどから『ventus』を検索された方々のキーワード。

「島村由花」「ventus」「合気道」「袴」「道着」「システム手帳」「レポートパッド」「リフィル」……定番。
「筆圧」「サウジアラビア」「クラウゼ」「感熱紙」「竹炭」「木屋」などが変わったところ。

携帯からのアクセスは、ezweb、docomo、au−one、モバイルyahoo、googleモバイル。にほんブログ村モバイル。 

他に、Seesaa、OCN、NAVERまとめ、ウィキペディア、はてなアンテナ。
はてな合気道ブログリンク集、Yahooブログサーチ、googleブログサーチ、楽天ブログサーチ、mixi。
空想無印、合氣道ねっと、文京区合気道連盟、にほんブログ村。

『風炎』『Yamama Software』『活字の海で、アップップ』などから、訪問者の皆様が来られました。ようこそ。

今月はコメント、トラックバックともありません。珍しいことですね。

さて、今月のおすすめは……。

ますます過酷になる……『「愛」なき国』
予想外の収穫?……『潜入!関西出版業界祭り』
この領域がいまだにわからん……『理合(前編) 杖と剣と体術』
文房四宝(紙・筆・硯・墨)のお話……『文具のご先祖様』
すでに中国で再現?……『新版・バブルの物語』

さて、『ventus』コラム書籍化計画ですが、文具系コラムの企画書が完成しました。
とりあえず、「これは」と思うところが一つあるので、A41枚の略式企画書と文章のサンプルをワンセットにして、メールで送ってみることにします。
これでうまくいくといいですがね。

先日、関西出版業界組合の新年会に初参加したのですが、出版業界の状況は、どんどん厳しくなっているらしい。
でも、出版社側も、よい企画を必死で探しているそうなので、がんばってみようと思います。

文具コラムや武道系コラムの企画書を、「ここに持ち込んでみては」などの情報が、もしありましたら、ぜひご一報ください。
『ventus』のコラムの感想、リクエストなどがありましたら、お気軽にメールやメッセージをお送りください。歓迎します。

来訪者の皆様、いつも、守り立ててくださる支援者の皆様。
この4月、『ventus』も500番目のコラムが誕生する予定です。
これも皆様の応援のおかげです。

これからも『ventus〜風のごとく〜』をよろしくお願いいたします。
posted by ゆか at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセス解析 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村ランキング
こちらには『ventus』で書かれている内容と同じ分野のブログがたくさんあります。
もし、よろしければご覧ください。

武術・武道ブログランキング

ステーショナリー雑貨ブログランキング