毎週末に入る折り込みチラシをながめるたびに、そう思う。
品質がよく価格は安い。
しかも、どんどんデザインが洗練されていく。
山口県の小さな洋服屋だったユニクロが、アメリカ、イギリス、フランス、中国、シンガポールと、海外出店を成功させていくのは、見ていて爽快な気分だ。
この本は、ユニクロの取締役会長兼社長の柳井正が、「すべての社員はパートナー」の経営哲学を元に、「ユニクロで働いている人は何を考えて仕事をしているのか?」を紹介した本。
アートディレクターの佐藤可士和、クリエイティブ・ディレクターのタナカノリユキ、インテリアデザイナーの片山正道……
時代の先端をゆくクリエーターたちを、ユニクロの何がひきつけているのだろうか。
『合理性を美しさに変えるシステムがユニクロの原点』と語るのは佐藤可士和。
日本人が持つ、伝統的な美意識と合理性、それを引き継いだのがユニクロだという。
確かに、ユニクロのイメージは、昔の「安い服」から「クール・ジャパン」に変わりつつあると、私も感じている。
そして、柳井社長が発する「鮮烈な言葉の力」も、ユニクロの強さの秘密だと思う。
『仕事に意味はない。もっといえば、そもそも人生に意味はない、と考えることもできる。しかし、人生の意味は、一人ひとりが仕事を通して発見し、作っていくものだと思う』
巻末の柳井社長の言葉は衝撃的で、一瞬「ああ、もっと仕事しなきゃ。家で介護や家事なんか、やってる場合じゃないや」と思ってしまった。
幸い、私の場合、執筆の仕事で、これから「人生の意味」を作っていけそうだが。
それにしても、常に革新を続け、拡大を続ける、ユニクロの恐ろしいほどのスピード。
私は、ただ呆然とたたずんで、その後姿を見送るだけだ。
『ユニクロ思考術』 柳井 正 監修 新潮社
ラベル:ユニクロ
【関連する記事】
- 『つくる仕事の一日』
- 『ずるい!ChatGPT仕事術』
- 『外資系コンサルが×AIのプロが教える 生成AI時代の「超」仕事術大全』
- 『ChatGPT攻略』
- 『実家スッキリ化』
- 『仕事でSNSを使いたいけど初心者の「やらかし」が怖いので弁護士さんに気になるこ..
- 『「AIクソ上司」の脅威』
- 『スピードも質も上がる!一生役立つ仕事術100』
- 『暮らしのヒント集3』
- 『インフレ・ニッポン』
- 『省エネのプロが教える みんなの節電生活』
- 『「国の借金は問題ない」って本当ですか?』
- 『ウクライナ・ショック 覚醒したヨーロッパの行方』
- 『すぐやる人のビジネス手帳術』
- 『最新版 定年までに知らないとヤバイお金の話』
- 『キーワードでまるごとわかる投資の教科書』
- 『人生が変わる紙片付け!』
- 『結局、老後2000万円問題ってどうなったんですか?』
- 『日経テクノロジー展望2022 世界を変える100の技術』
- 『2022年度版「コンサルティング力」がアップするFP資格を活かす150の話題』..