手帳やファイリング文具の研究ばかりしているのは、書類の整理や時間管理が人一倍下手なせいだ。
しなければいけないことや資料は増えるばかり。
いずれはミスが出てしまいそうだ。
『仕事のミスの85%は整理術で解決できる』と豪語しているのが、この本。
電通・JTB・バンダイ・パソナグループなどの一流有名企業の「できる」社員に取材し、「誰にでもできる整理術」と「日本一わかりやすい内容」をめざしたもの。
「ファイリング術で書類を整理」「手帳術で情報を整理」「ノートで思考を整理」の3項目に分かれていて、図解やイラストが満載でわかりやすい。
例えば、ビジネスパーソン100人アンケートの質問「書類を捨てて後悔したことがある」に「ある」が24%、「ない」が76%。
書類は捨てても意外に大丈夫らしい。
『書類別「廃棄」「保管」判断チャート』によると、保管するべき書類は「契約書」「思いついたら即座に見返す必要がある書類で、データ化されていないもの」。
これだけなのだ。
あとは捨ててもいいとなると、ちょっと気持ちが軽くなる。
なかなかうなずける点が多い本で、私は「ファイリング術」を参考に、「書類整理がしやすい面積と機能を持つ机」を選んだし、「手帳術」で付箋の使い方を勉強中だ。
しかし、「ノート術」だけが、うまくいかない。
この本ではノートを「ビジネス用」「日記用」の2冊を使うよう提案している。
日記は手帳で代用しているが、問題は「ビジネス用ノート」だ。
書く内容は「仕事に役立ちそうな情報全般」「アイデアを図にしたもの」「失敗したこととその対策」「手帳にメモしておいたこと」……。
すでに「アイデアを図にしたもの」を「企画」ファイルに納める以外は、すべて手帳でまかなってしまっている今の状態で、「基本のノート術」に戻るのは難しい。
ああ、整理術上級者への道は遠い。
『図解 ミスが少ない人は必ずやっている[書類・手帳・ノート]の整理術』 サンクチュアリ出版 監修
ラベル:整理術
【関連する記事】
- 『つくる仕事の一日』
- 『ずるい!ChatGPT仕事術』
- 『外資系コンサルが×AIのプロが教える 生成AI時代の「超」仕事術大全』
- 『ChatGPT攻略』
- 『実家スッキリ化』
- 『仕事でSNSを使いたいけど初心者の「やらかし」が怖いので弁護士さんに気になるこ..
- 『「AIクソ上司」の脅威』
- 『スピードも質も上がる!一生役立つ仕事術100』
- 『暮らしのヒント集3』
- 『インフレ・ニッポン』
- 『省エネのプロが教える みんなの節電生活』
- 『「国の借金は問題ない」って本当ですか?』
- 『ウクライナ・ショック 覚醒したヨーロッパの行方』
- 『すぐやる人のビジネス手帳術』
- 『最新版 定年までに知らないとヤバイお金の話』
- 『キーワードでまるごとわかる投資の教科書』
- 『人生が変わる紙片付け!』
- 『結局、老後2000万円問題ってどうなったんですか?』
- 『日経テクノロジー展望2022 世界を変える100の技術』
- 『2022年度版「コンサルティング力」がアップするFP資格を活かす150の話題』..