9月24日〜10月23日の総来訪者数1760名。
皆様。ありがとうございました。
では、今月のYahoo、Google、MSNなどから来られた方々のキーワード。
定番の「島村由花」「合気道」「護身」「システム手帳」「道着」「袴」。
まだまだ多い「伊東屋」「電卓」「ロディア」「自作リフィル」。
変わったところで「対馬」「セブンイレブン」「嘉納治五郎」「返し技」など……。
他にYahoo掲示板、日本ブログ村、OCN、Seesaa、キタハラユロユキ・ドットコム、はてなダイアリー、合気道ねっと、ニューズツーユー、館神ブログ、女ゴコロと合気の空、レファレンスクラブ、三点リーダ、Timdesuyo、藤井堅三事務所、ブログピープル、楽天、エキサイトなどから、新たな訪問者の皆様が来られました。
皆様、ようこそ『ventus』へ。お好きなコラムをお楽しみください。
最近は、「ventus」のコラムを介して、Web上で人との交流もできるようになりました。
Yahoo掲示板の皆様、私の体調を心配してくださってありがとうございます。
レファレンスクラブのまっかなへべれけさん、情報リテラシーの参考図書のアドバイス、助かりました。
ありがとうございました。
それから、日本ブログ村から来られた皆様のご要望で、トップページに「日本ブログ村・ランキングリンク」を用意しました。
日本ブログ村の上位ランキングには優れたブログがたくさんあります。
御用とお急ぎでない方は、ぜひご覧ください。
今月いただいたコメントは美香さん。
サイトにコメントが少ないで心配してくれたそうです。
ありがとうございます。
確かに、このサイトは「コメントを入れにくいブログ」らしい。
この問題については今後考えてみます。
「JUN」というのは、私の学生時代のニックネーム。
懐かしいですね。
『島村由花』としての執筆歴は20年あるので、「島村さん」と呼ばれても違和感がないのですが、もう私を「JUN」と呼ぶ人は少なくなりました。
さて、10月3日午前中から昼過ぎまで、Seesaaのサーバーは、アメリカからのコメント・スパム攻撃を受け、大変なことになっていました。
何も知らない私は、サイトの更新をしていたのですが、画面表示が異常に遅い。
記事は更新したものの、「10月のおすすめ」の更新用htmlソースコードが全滅。
トップページ更新は断念して作業終了。
後で携帯電話のコメント通知メールを見ると、記事に怪しげな英語のコメントが12件もついている。
これが噂のコメント・スパム。
もし、これがSeesaa全体についているとしたら、午後から夜中にかけて、全ユーザーが一斉にコメントを削除しようとブログを操作、下手をすればサーバーダウンの恐れがあります。
翌朝を待って、とりあえずコメント・スパムを削除。
10月3日午前〜4日午前10時までに来られた125名の皆様、さぞ驚かれたと思います。すみません。
ちなみに「10月のおすすめ」は時節柄『魔の季節、到来』。
絶妙なコメントをいただいた『そのクスリを飲む前に』。
人気の高い『師の器(前編) 真実は細部に宿る』。
従姉妹で小学生の子供を持つ美加さんのコメントつき『調べ学習って……』。
新政権発足記念『永田町インサイド あなたの知らない政治の世界』にはトラックバックをいただきました。
最近、色々と新しい試みをしては、失敗ばかりしているような気もしますが、来訪者の皆様、そして、いつもサイトを守り立ててくださる支援者の皆様。
これからも『ventus〜風のごとく〜』をよろしくお願いいたします。
ラベル:アクセス解析