新着記事

2007年06月26日

07年6月度アクセス解析(がんばりましょう)

さて、恒例の6月度アクセス解析の発表です。
 
5月24日〜6月23日の総来訪者数2618名。
皆様。ありがとうございました。

さて、今月のYahoo、Google、MSN、エキサイトなどから検索された方々。

定番のキーワードは「島村由花」「合気道」「リフィル」「システム手帳」「電卓」。
リクエストなのかな?「レポートパッド」。
変わったところで「レアメタル」「武道禁止令」「箕面東高校」「いつもここから」など。

他に、Seesaa、はてなダイアリー合気道ブログリンク集、mixi、ゆびとま、Biglobe、live、Googleブログサーチ、Yahooブログサーチ。
上越教育大学@押木研究室、合気道ねっと、日本ブログ村。『風炎』『それでも歩いていく』『儚くも平穏な日々』などから、訪問者の皆様が来られました。ようこそ。

今月も、コメントとトラックバックをいただきました。

コメントは土橋正さん。
『伊東屋と鉛筆補助軸』の中で、「伊東屋の鉛筆補助軸対応消しゴムって、どんなもの?」というようなことを書いたのですが、実物の画像を探してリンクをつけてくださいました。
ありがとうございます。

意外にも、その消しゴムは、伊東屋オリジナルではなくて、ステッドラー社製。
ちなみに、このコラムには、土橋さんのサイト『文具で楽しいひととき』へのリンクを用意しました。
リンク先では、伊東屋の鉛筆補助軸が、美しい写真で紹介されています。

さて、トラックバックは、写真家のゆめの虹さん。
『eneloopの挑戦』にいただいています。
ありがとうございます。
充電池の消耗は、音楽愛好家にとって大問題ですが、デジカメユーザーにとっても深刻なのです。

今月のおすすめは、

こんな実業家がいるといいのに……『NHKスペシャル 明治 1』
もう大学入試準備で忙しい……『甥と私』
武道の稽古が実際に役立つ時……『投げと受身(後編) 稽古と実戦』
だいぶ改良が進みましたね。……『ウィキペディアは百科事典?』
どんどん迷走?……『誰も書かなかった厚生省』

いよいよ、『ventus』も3期目に突入。
『ventus』のアーカイブサイト『風炎』からは、もうすぐ、すべての過去のコラムがご覧になれるようになります。

文春文庫からは『04年版ベスト・エッセイ集』も、まもなく刊行。
このチャンスをなんとか生かしたいものですね。

来訪者の皆様、そして、いつもサイトを守り立ててくださる支援者の皆様。
これからも『ventus〜風のごとく〜』をよろしくお願いいたします。
ラベル:アクセス解析
posted by ゆか at 14:35| Comment(1) | TrackBack(0) | アクセス解析 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは
紹介ありがとうございます。
でも写真家などではありません。趣味のひとつです。訂正してもらえるとありがたいのですが。よろしくお願いします。
Posted by yumenoniji at 2007年06月26日 15:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村ランキング
こちらには『ventus』で書かれている内容と同じ分野のブログがたくさんあります。
もし、よろしければご覧ください。

武術・武道ブログランキング

ステーショナリー雑貨ブログランキング