新着記事

2021年08月27日

『チャット&メールの「ムダミス」がなくなるストレスフリー文章術』 

仕事上、チャットを使うことが増えた。しかし、この「仕事上のチャット」は、どのタイミングで返信すればいいのか?
即座に返信すると、相手も即座に返信して、ずっとチャットのやり取りを続けて、相手の時間をムダにさせてないか? 
いきなり本題にはいるのは失礼か? 

リモートワークの時代、メールやチャットの内容やタイミングが、成功のカギを握っているだけに、悩みは尽きない。

この本の著者は25年間で3500件の取材執筆実績を持つ「伝わる文章の専門家」。
普通の文章とは違う、メールやチャットの書き方や作法について書いている。

読んでいくと、メールとチャットでもルールが違うことに気づいた。
メールでは「5W1Hで結論を先に簡潔に書く」という作法があるが、短文を積み重ねていくチャットに、この作法を持ち込むと「ロジカルすぎて背景がわからない文章」になってしまう。

チャットは相手の心に寄り添いつつ、必要なことを伝え、しかも、相手のイメージ通りのリアクションが必要になる。
ひょっとしたらメールより難しいかもしれない。

『前提や背景説明の抜け落ちに注意する』……チャットでも結論に至った背景を説明する程度の長文はOKらしい。
『相手の「気分が上がる言葉」を使う』……とりあえず、金曜日の最後のチャットを「よい週末をお過ごしください」で締めくくるようにしてみたが、一応正解らしい。

『湧き上がる「ネガティブ感情」にサヨナラしよう』……心をえぐるフレーズが出てきた。
さすがは「伝わる文章の専門家」である。

昔、行間を深読みしすぎて、人間関係をこじらせた経験があって、それ以後「字で書かれている通りに解釈する」ようには心がけているのだが、本当にそれでいいのか?

ずっともやもやしていたが、少し霧が晴れたような気がする。


この本は、先方に迷惑のかからないメール送受信の時間帯や、メールで使える「失礼のないフレーズ集」についても詳しく書かれているので、就活生や新社会人にも役に立つだろう。

『チャット&メールの「ムダミス」がなくなるストレスフリー文章術』 山口拓朗著 KADOKAWA

(この記事は2021年8月27日時点の情報をもとに書かれています)
ラベル:メール
posted by ゆか at 23:57| Comment(0) | 本読みコラム | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村ランキング
こちらには『ventus』で書かれている内容と同じ分野のブログがたくさんあります。
もし、よろしければご覧ください。

武術・武道ブログランキング

ステーショナリー雑貨ブログランキング