「勉強のスケジュール管理は、どんなアプリでやっていますか?」
FP試験や社労士試験の情報交換をしているTwtterアカウントで、そんな話題が出てきました。
……うーむ。アプリ前提なのか。
CFP試験(FPの上級試験)を受けたいので、勉強しているところですが。
Excelで日程表を作ってA4用紙に印刷して、完了日を手書きで埋めていき、時々電卓を叩いて達成率を計算してみる……今時アナログで申し訳ない感じがしましたね。
勉強ができた後に、日付を手書きで入れてつぶしていくんですが、時々ペンの色を変えたり、達成率を欄外に書いたり、意外に楽しい。
ま、下手に誰かとスケジュール共有して、「進捗に3%遅れが見られる」と叱られるのもストレスだし。
しかし、私なんかよりも、もっとアナログで、しかもきっちりとスケジュール管理をしている皆さんもおられるのですよ。
「ほぼ日手帳」や「ジブン手帳」などの「ライフログ系手帳」ユーザーの皆さん。
「ほぼ日手帳」は、ユーザーの声を反映して、毎年バージョンアップしているんですが、「1日1ページ分」というレイアウトがプレッシャーで。
「毎日、1ページも書くことあるんか?」と不安になったりしますね。
書くことがないと手帳は続けられないものなんです。
さらに、ネットに出回ってる、緻密に書き込まれた字だとか、色とりどりのかわいいイラストやシールに彩られた手帳の画像なんか見ると、「手帳使っててすみません!」みたいな心境になったりしますね。
一方、「ジブン手帳」、コクヨS&Tの「ジブン手帳」サイトによると、今年の「ジブン手帳」は色とりどりで、多品種化していますね。
その日にあった出来事を記録する「ライフログ」は「日記」に近いもの。
「ジブン手帳」も、発売当初の「一生のジブンがそこにある!」という気負いがなくなって「情報を整理しやすいジブンの相棒」みたいなライトな感じになっているのは、時代の変化でしょうか。
「ライフログ」と「スケジュール」は相関関係で、自分の行動記録を緻密に記録すればするほど、それを応用して、スケジュールを細かく管理できる。
2022年版の「ジブン手帳公式ガイドブック」は、コロナ禍で変化した働き方や、勉強の仕方に応じたログとスケジュールの書き方が載っているらしい。
「ジブン手帳」を買うかどうかはわからないけど、読んでみたい本ですね。
2年近くにも及ぶコロナ禍で、生活の仕方が変わってきています。
来年の手帳を選ぶ前に、今時の手帳の使い方をチェックしておくと、来年のためのよい手帳を見つけられそうな気がします。
(この記事は2021年9月24日時点の情報をもとに書かれています)
新着記事
(12/06)24年11月度アクセス解析
(11/29)『つくる仕事の一日』
(11/22)「おぼえている手帳」と「忘れる手帳」
(11/15)巷の達人(武道系コラム・特別編) 剣道の祖
(11/08)壊れる「年収の壁」
(11/01)24年10月度アクセス解析
(10/25)来年の手帳を楽しく使うには
(10/18)本当にお金が貯まる手帳
(10/11)大復活!「趣味の文具箱」
(10/04)24年9月度アクセス解析
(09/27)『ずるい!ChatGPT仕事術』
(09/20)開運手帳2025
(09/13)ほぼ日手帳の「おまけ」
(09/06)24年8月度アクセス解析
(08/30)できるだけ早くお金をもらうには(豪雨・台風編)
(08/23)「散らかる」VS「片付く」
(08/16)米不足と農林水産省の奮戦
(08/09)株価大暴落と大暴騰
(08/02)24年7月度アクセス解析
(07/26)無料災害的気候対策施設
(11/29)『つくる仕事の一日』
(11/22)「おぼえている手帳」と「忘れる手帳」
(11/15)巷の達人(武道系コラム・特別編) 剣道の祖
(11/08)壊れる「年収の壁」
(11/01)24年10月度アクセス解析
(10/25)来年の手帳を楽しく使うには
(10/18)本当にお金が貯まる手帳
(10/11)大復活!「趣味の文具箱」
(10/04)24年9月度アクセス解析
(09/27)『ずるい!ChatGPT仕事術』
(09/20)開運手帳2025
(09/13)ほぼ日手帳の「おまけ」
(09/06)24年8月度アクセス解析
(08/30)できるだけ早くお金をもらうには(豪雨・台風編)
(08/23)「散らかる」VS「片付く」
(08/16)米不足と農林水産省の奮戦
(08/09)株価大暴落と大暴騰
(08/02)24年7月度アクセス解析
(07/26)無料災害的気候対策施設
2021年09月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
にほんブログ村ランキング