7月末になり、いよいよ体温より気温の方が高いシーズンになりました。最高気温36℃、37℃は当たり前。
「今日はわりと涼しかったね」
「最高気温35℃だったからね」
というような、よその土地の人が驚くような挨拶を交わしたりして。
今年は、どのぐらい気温が上がるんでしょうね。
年々、暑さと湿気に弱くなっているような気がします。
我が家では、冷房の設定温度を「27℃」で設定しています。
さすがに政府推奨の「28℃」の設定では暑いので。サーキュレーターで家全体に空気を循環させる。
遮熱カーテンに遮熱裏地を取りつけ、さらに遮熱レースカーテンを取りつけて、部屋に夏の日差しが入るのを防いで放射熱をシャットアウト。
これで、そこそこ快適に過ごせています。
ところが……スーパーやドラッグストアは、「冷蔵庫か!」と驚くほど冷房が効いていることが多いんですね。
「しまった。ストール持ってくればよかった」と後悔しながら買い物していると、半袖のユニホーム姿の女性店員が接客してくれたりする。
「ちょっと寒すぎると思うけど。平気なんや。やっぱり若いってすごいな」と感嘆しながらも、還暦前の年よりは「もうちょっと、冷房の設定温度を上げて「弱冷」にしてもらえたら、もうちょっと立ち寄る機会が増えるのになあ」と考えたりもします。
「適切な冷房の温度」って、何度ぐらいなんでしょうね。
少なくとも「節電」の都合で考え出された「28℃」とは違う気がする。
北海道の薬局チェーン店『メディカルファイブ株式会社』の公式サイト「教えて薬剤師さん」コーナーに、明確な答えが出ていました。
https://md5-ph.com/ask_41-45/
望ましい冷房の設定温度=外の気温−5℃
気温が36℃の時に、適切な冷房が31℃?
そんな殺生な。
しかし、この「気温−5℃」というのは、医学的には正しいのかもしれない。
暑い戸外から冷房の効いた部屋に入ると、交感神経と副交感神経のバランスが崩れて体調不良になる。
これが「冷房病」の原因だから。
女性店員が冷房が効きすぎてる状態でも平気なのは、ずっと冷房の効いた状態の店内にいるから、それなりに神経のバランスがとれてるからなのかな。
電車に乗る時は、運よく弱冷車に乗れるかどうかはわからないので、ストールを持ち歩いていますが、こうなると、常時ストールを持ち歩くのが現実的な対応かもしれません。
年々、体調管理がわずらわしくなっていきますが。その時々で工夫が必要ですね。
新着記事
(09/13)ほぼ日手帳の「おまけ」
(09/06)24年8月度アクセス解析
(08/30)できるだけ早くお金をもらうには(豪雨・台風編)
(08/23)「散らかる」VS「片付く」
(08/16)米不足と農林水産省の奮戦
(08/09)株価大暴落と大暴騰
(08/02)24年7月度アクセス解析
(07/26)無料災害的気候対策施設
(07/19)続々・改造してますか?
(07/12)年金の健康診断
(07/05)24年度6月度アクセス解析
(06/28)ふりかえり手帳
(06/21)『外資系コンサルが×AIのプロが教える 生成AI時代の「超」仕事術大全』
(06/14)質実剛健!ファイリング業界の実力派
(06/07)24年5月度アクセス解析
(05/31)立つと歩く(後編)肚と胸郭
(05/24)立つと歩く(前編) 帯と袴
(05/17)お金と子どもは誰のもの?
(05/10)紙の記憶
(05/03)2024年4月度アクセス解析
(09/06)24年8月度アクセス解析
(08/30)できるだけ早くお金をもらうには(豪雨・台風編)
(08/23)「散らかる」VS「片付く」
(08/16)米不足と農林水産省の奮戦
(08/09)株価大暴落と大暴騰
(08/02)24年7月度アクセス解析
(07/26)無料災害的気候対策施設
(07/19)続々・改造してますか?
(07/12)年金の健康診断
(07/05)24年度6月度アクセス解析
(06/28)ふりかえり手帳
(06/21)『外資系コンサルが×AIのプロが教える 生成AI時代の「超」仕事術大全』
(06/14)質実剛健!ファイリング業界の実力派
(06/07)24年5月度アクセス解析
(05/31)立つと歩く(後編)肚と胸郭
(05/24)立つと歩く(前編) 帯と袴
(05/17)お金と子どもは誰のもの?
(05/10)紙の記憶
(05/03)2024年4月度アクセス解析
2022年07月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
にほんブログ村ランキング