2023年5月5日、震度6強の地震に見舞われた石川県能登地方の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。一日も早く平穏な日々が戻りますように。
この地震で、原発の被害が出なかったのは救いですが、しばらく北陸・東北方面の物流は乱れるかもしれません。
どこで地震が起きるかわからない状態。
食料品のストックは、ある程度しておくべきでしょう。
さて、2023年4月度アクセス解析の発表です。
2023年4月1日〜4月30日の総アクセス数は9199名。前月から数が増えました。
皆様、年度始めの忙しい中、読んでいただき、ありがとうございます。
武道系コラムの人気が盛り返してきていますね。
膝の具合が悪くなって以来、合気道の稽古とはご無沙汰だし、日本古武道演武大会は見に行っているものの、武道について、何を、どう話していいのかわかりません。
今の私の状態で、武道の話をしていいものか迷っています。
「ventus」はリクエスト歓迎なので、「お題」をいただければ、書いてみたいと思います。
ただし、Seesaaブログのアクセス解析は、キーワード解析が昔より大雑把になっているので、読み取れません。
リクエストはメールやメッセージでお願いします。
ところで、FPの方は、「終活アドバイザー」の認定試験を受けたところ。合否判定待ちです。
合格したら登録しますが……公式サイトを見るとFPの登録者が多い。
意外と狭い世界かもしれません。
お金の話については、「FPこみなみのもらえるお金一問一答」とnoteでの発信を再開したので、よろしければ、こちらの方もご覧ください。
世の中、さまざまなことが起こっていますが、早く穏やかな日々が戻るといいですね。
皆様、これからも「ventus〜風のごとく〜」をよろしくお願いします。
新着記事
(04/18)「逆転の発想」のファイル
(04/11)『仕事ができる人になる 図解の技術大全』
(04/04)25年3月度アクセス解析
(03/28)『まさかの税金』
(03/21)『社会保障のトリセツ』
(03/14)春のノート選び
(03/07)25年2月度アクセス解析
(02/28)春のかわいい文具
(02/21)本当に「使える文具」2025
(02/14)『ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」』
(02/07)25年1月度アクセス解析
(01/31)進化した「ラベル魔」
(01/24)手帳のスリム化
(01/17)災害手帳術
(01/10)身近な老舗文具企業
(01/03)24年12月度アクセス解析
(12/27)こだわりの「おそうじ」文具
(12/20)2025年の手帳時間
(12/13)『基軸通貨 ドルと円のゆくえを問い直す』
(12/06)24年11月度アクセス解析
(04/11)『仕事ができる人になる 図解の技術大全』
(04/04)25年3月度アクセス解析
(03/28)『まさかの税金』
(03/21)『社会保障のトリセツ』
(03/14)春のノート選び
(03/07)25年2月度アクセス解析
(02/28)春のかわいい文具
(02/21)本当に「使える文具」2025
(02/14)『ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」』
(02/07)25年1月度アクセス解析
(01/31)進化した「ラベル魔」
(01/24)手帳のスリム化
(01/17)災害手帳術
(01/10)身近な老舗文具企業
(01/03)24年12月度アクセス解析
(12/27)こだわりの「おそうじ」文具
(12/20)2025年の手帳時間
(12/13)『基軸通貨 ドルと円のゆくえを問い直す』
(12/06)24年11月度アクセス解析
2023年05月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
にほんブログ村ランキング