2023年12月29日。今年もいよいよ終わりですね。
来年の手帳も決まりました。
ミドリの月間カレンダー形式のA5サイズの「フラットダイアリー」と、メモ書き用のリヒトラブのリングノート「ツイストノート」。
これをノートカバーにセットする形式です。
「別メーカーのカレンダーリフィルを買わなくても、ツイストノートのカレンダーリフィルを買えばいいじゃないか」と思われた方もおられるでしょうが、残念ながら、廃盤になってしまっていました。
リヒトラブの公式サイトから無地のカレンダーリフィルはダウンロードできるんですが、日付を書くのが面倒なので。
ノートカバーはアシュフォードのダイアリーカバー「ベスティート」。
アシュフォードは「英国紳士」の雰囲気がある上質な革小物を得意とする日本のメーカー。
1986年に国産のシステム手帳を生み出したことでも知られています。
傷がつきにくい型押し加工の牛革で作られた表紙は、紫みを帯びた明るいネイビー。
インナーは鮮やかなレッドの布貼り。
「紺と赤」。
印象的な色の組み合わせに魅かれて衝動買いしてしまいましたが……。
これまで、革小物は修復しやすい黒か白だったのに。
なぜ、自分が、この色を選んだのか。よくわかりません。
この選択には自分でも少し驚いています。
もしかしたら「あと2年で還暦になるし変わらなきゃ」という気分が、このノートカバーを選ばせたのかもしれません。
質のいいシステム手帳を作ることで定評のあるアシュフォードのノートカバー。
革のコバの処理も完璧。
ステッチはインナーと同色のレッドで、品のいいアクセントになっています。
先日、東京で開かれた「FPのつどい」では、隣の席の女性に「いい手帳ですね」とほめられてうれしかった。
来年以降、「スケジュール管理の相棒」として、長く使えそうな感じです。
ところで、2023年は「激動の年」でした。
イスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘。膠着するロシア・ウクライナ問題。
世界各地で頻発する災害。インボイス制度の導入と暗いニュースも多い一方で、WBC日本の優勝やアメリカでの大谷翔平選手の活躍など、明るいニュースもありました。
個人的には、終活アドバイザー協会会報「ら・し・さ通信」へのエッセイ寄稿や、日本年金機構 令和5年「わたしと年金」エッセイの厚生労働大臣賞受賞など、ようやく自分の文章力が戻ってきた感じのする年でしたね。
ただ、2024年は、2023年を上回る「激動の年」になりそうな予感がします。
でも、私は私。
できる範囲でできることをやっていこうと思っています。
それでは、みなさん。よいお年を。
穏やかなお正月をお迎えください。
新着記事
(09/13)ほぼ日手帳の「おまけ」
(09/06)24年8月度アクセス解析
(08/30)できるだけ早くお金をもらうには(豪雨・台風編)
(08/23)「散らかる」VS「片付く」
(08/16)米不足と農林水産省の奮戦
(08/09)株価大暴落と大暴騰
(08/02)24年7月度アクセス解析
(07/26)無料災害的気候対策施設
(07/19)続々・改造してますか?
(07/12)年金の健康診断
(07/05)24年度6月度アクセス解析
(06/28)ふりかえり手帳
(06/21)『外資系コンサルが×AIのプロが教える 生成AI時代の「超」仕事術大全』
(06/14)質実剛健!ファイリング業界の実力派
(06/07)24年5月度アクセス解析
(05/31)立つと歩く(後編)肚と胸郭
(05/24)立つと歩く(前編) 帯と袴
(05/17)お金と子どもは誰のもの?
(05/10)紙の記憶
(05/03)2024年4月度アクセス解析
(09/06)24年8月度アクセス解析
(08/30)できるだけ早くお金をもらうには(豪雨・台風編)
(08/23)「散らかる」VS「片付く」
(08/16)米不足と農林水産省の奮戦
(08/09)株価大暴落と大暴騰
(08/02)24年7月度アクセス解析
(07/26)無料災害的気候対策施設
(07/19)続々・改造してますか?
(07/12)年金の健康診断
(07/05)24年度6月度アクセス解析
(06/28)ふりかえり手帳
(06/21)『外資系コンサルが×AIのプロが教える 生成AI時代の「超」仕事術大全』
(06/14)質実剛健!ファイリング業界の実力派
(06/07)24年5月度アクセス解析
(05/31)立つと歩く(後編)肚と胸郭
(05/24)立つと歩く(前編) 帯と袴
(05/17)お金と子どもは誰のもの?
(05/10)紙の記憶
(05/03)2024年4月度アクセス解析
2023年12月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
にほんブログ村ランキング