新着記事

2025年02月07日

25年1月度アクセス解析

数年に一度の記録的な寒波が襲来。ここ数年、最低気温が氷点下になることがめったになかった大阪でも、毎日、厳しい寒さが続いています。
豪雪に見舞われている地方のみなさまには、心よりお見舞い申し上げます。
特に、地震・豪雨・大雪と災害続きの能登地方のみなさまに、一日も早く穏やかな日常がもどりますように。

ちなみに、損害保険に加入されている方は「雪害」の項目で、家財の損害が補償されることもあるので、被害を証明する写真を撮影する準備と、保険証券の確認をしておくとよいでしょう。

さて、今月のアクセス解析の発表です。
2025年1月1日〜31日までの31日間の総アクセス数は10,618名。
年始のお忙しいところ、読んでいただき、ありがとうございました。
武道系コラムと文具コラムの手帳の話にアクセスが集まりました。
今年は仕事の都合で、日本古武道演武大会を見に行けなかったのが残念でしたが、動画が公開されたら、ゆっくり拝見しようと思っています。

ところで、2025年2月14日、大阪府吹田市で日本FP協会大阪支部主催のライフプランセミナーで、講師を務めさせていただきます。
https://www.jafp.or.jp/shibu/osaka/seikatsu/seminar/detail/osaka/85

FP講師は4回目。
これまで3回はFP向けのセミナーで講師をしていたのですが、今回は20代・30代・40代・50代の現役世代が対象。
ライフプランツールを使ったワークショップで「ファイナンシャルプランニング入門編」で、使う教材は協会が決めたフォーマットのもので、スライドも指定されています。

これまでは教材制作の経験を生かして、オリジナルで資料やスライドを作っていました。
「公式フォーマットで、果たしてうまくしゃべれるのか自分」と逆に緊張しています。
公式フォーマットとはいえ、自分の言葉で話す部分もあるので、シナリオは必要。
プリントアウトしたスライドに、赤ペンで色々と書き込んで試行錯誤中です。
参加者に「ファイナンシャルプランニングって、意外に楽しいかも」と思ってもらえるといいのですが。

こんなふうに「ventus〜風のごとく〜」を通して得た、さまざまなご縁は今も広がっています。
みなさま。これからも応援をよろしくお願いします。
posted by ゆか at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセス解析 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村ランキング
こちらには『ventus』で書かれている内容と同じ分野のブログがたくさんあります。
もし、よろしければご覧ください。

武術・武道ブログランキング

ステーショナリー雑貨ブログランキング