新着記事

2025年02月28日

春のかわいい文具

「新しい季節に揃えたくなる おすすめ文房具」……相変わらずキャッチコピーがうまい「無印良品」。
大阪市内に出かける用事があるので、ちょっと店に立ち寄ってみようか。
「無印良品」はコンビニで買えるものもあるけれども、大型店舗の方が面白い商品がたくさんある。

そう思って下調べのために「無印良品ネットストア」をのぞいてみました。
「新しい季節に揃えたくなる おすすめ文房具」。定番商品の中にちらほらと新商品が混ざっています。
「さらさら描けるゲルインキボールペン ノック式0.3mm」「水性サインペン 細字」「軽い低重心シャープペン0.3mm」など、「4月はじまり手帳」を意識したような商品や、「ロック付き結束ゴムバンド3色セット(赤・ベージュ・緑)」などの「整理収納用品」が多いですね。

そこで私が「買ってみようかな」と思った新商品は「ナイロンメッシュ 縦型書類ケース・仕切り付」です。
ナイロンメッシュの横型A4ケースは100均でも売っていますが……
私の目を釘付けにしたのは、その色。定番の黒のほかに、パステルグリーンやパープル。ピンクといったかわいらしい、無印らしくないカラーリング。

これまで「無印良品」の商品は「黒」「グレー」「クリア」「ホワイト」「ベージュ」といった、よく言えば「ベーシック」、悪く言えば「地味」な印象の色が定番だったのですが。
なんだろうな。この変化は。

しかし、この「ナイロンメッシュ 縦型書類ケース・仕切り付」は、「無印良品」らしくシンプルで機能的な作りをしています。
開口部が広くてA4書類がクリアファイルごと入る縦型のケース。
外側に小さなポケットが1つ。
大きくて持ちやすいファスナーの金具が使いやすそうな感じ。

解説には「ランドセルから出し入れしやすい」「連絡袋に」と書かれているので、小学生向けに作られた商品のようですね。
外側の小さなポケットは名前を書いた紙を入れるためのもの。

小学生にターゲットを絞った商品ですが、これは大人の女性が買ってしまいそうです。
税込690円はそんなに高くないし。パープルがいいかな。
「無印良品」の店舗で実物を見るのが楽しみです
ラベル:無印良品 文房具
posted by ゆか at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 文具コラム | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村ランキング
こちらには『ventus』で書かれている内容と同じ分野のブログがたくさんあります。
もし、よろしければご覧ください。

武術・武道ブログランキング

ステーショナリー雑貨ブログランキング