新着記事

2005年07月26日

7月度アクセス解析「そうくるのか!」

恒例のアクセス解析、6月24日から7月23日の結果発表です。来訪者総数318人。前月より100人近く増えています。

ここで『アクセス解析』について簡単に説明します。
ブログの中に『アクセス解析』という項目があり、クリックすると、サイトのその日1日の来訪者数、ページビューの数が、棒グラフと一覧表になって現れるものです。

ページごとのアクセス数、時間ごとのアクセス数、リンク元(どこのサイトから来たか)、検索エンジンは何か、検索キーワードは何か……ぐらいしかわかりません。

つまり一番肝心な『どんな人がこのサイトを見ているのか』が、さっぱりわからないわけです。
でも、このサイトと来訪者の皆様とをつなぐ唯一の資料なので、アクセス解析は重要です。

前回、「ブログを『紹介しない』に設定して、友人知人に黙ってたら、事実上非公開に近いサイトだし……と油断してたら、どこからか情報が漏れて、なぜか来訪者がいる」という話をしましたが、よく調べてみると、エキサイト、ブログ・ピープル、ココログなど、有名な7つのブログ・ポータル・サイトに、自動的にブログの更新情報を送信する設定になっていました。
……うーん。間抜けな私。

ところが、どういうわけか更新情報を送信している7つのサイト以外のブログ・ポータル・サイトからの来訪者がいます。

OCNブログ人、Blog shot、Technoratiなどから、『合気道』『アクセス解析』でキーワード検索して、来訪された皆様がいらっしゃいます。ようこそ。

そして何より驚いたのは、yahooから『島村由花』で検索して来られた皆様。

これは、かつての読者の方々ではないかと思われます。
私は同人時代から受賞出版、全部『島村由花』のペンネームを使っていますので。

yahooから来られた皆様、お久しぶりです。そして、長らくお待たせいたしました。

実は、私は検索エンジン登録をまだしていなかったんです。
特にyahooは、登録審査があるとのことで、はたしてこんな変なサイトが審査を通るのか、かなり心配でした。

ところが、私がもたもたしているうちに、支援者の皆様が、あちらこちらで登録申請をしてくださったようで、goo、グーグル、エキサイトなど、主な検索エンジンには、すべて『島村由花』が登録済みです。

いつもご面倒ばかりおかけして、本当に申し訳ありません。

このサイトを守り立てようと、色々な努力をしてくださる支援者の皆様がおられます。

『皆様』……リンクを貼るタイミングの微妙なずれや、リンクを貼る着眼点の違いから、おそらく複数名いらっしゃるはずです。
Livedoorに『働くということ』に直接リンクするページを構築するなど、非常に高い技術をお持ちです。

支援者の皆様と、大勢の来訪者の皆様に支えられて、なんとかサイトを続けることができるのです。

今後とも、『ventus〜風のごとく〜』をよろしくお願いいたします。













posted by ゆか at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセス解析 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村ランキング
こちらには『ventus』で書かれている内容と同じ分野のブログがたくさんあります。
もし、よろしければご覧ください。

武術・武道ブログランキング

ステーショナリー雑貨ブログランキング