新着記事

2005年09月27日

9月度アクセス解析「うーむ」

さて、恒例の8月24日〜9月23日のアクセス解析の発表です。総来訪者数650名。
今月もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございます。

今回は武道系コラム『道着と袴と』に、三日坊主さんからコメントをいただきました。ありがとうございます。
家で袴を履いて、飛び蹴りの実験をした甲斐がありました。

それと、これは9月25日(本当は10月度に入るのですが)、躰道(たいどう)をなさっている武道家のAnnaさんからも、コメントをいただきました。お役に立てて幸いです。

躰道は昭和の初めに空手から発展した武道で、「地面に伏せてからの攻撃」という独特な動きがあります。
確かに、Annaさんがおっしゃるように、躰道の皆様は、足首丈で袴の裾が狭い、ズボンに近い形の袴を履いて稽古されています。

今回は、Seesaa、blog shot、OCN、yahoo・goo検索といったルートの他に、合気道ねっと、google UKなどから新しい方が来られました。ようこそ。

前から思っていたのですが、私のコラムを読んでくださっている来訪者の皆様、そして、ネットのあちらこちらにリンクを張って、私のサイトを守り立ててくださっている支援者の皆様は、どのような方達なのでしょう?

例えば、今回、9月17日に、イギリスのgoogleから「Yuka Shimamura」で検索して、1名の方がこのサイトに来られた……アクセス解析では、この程度のことしかわかりません。


この4ヶ月、コラムを書き続けてわかったことは、「文章表現の場としては、Webは活字の世界ほど自由でない」ということ。
Webの文章の弱点は『ウケるブログ』でふれましたが、これはWebの文章の構造上の問題らしく、文章技術ではカバーできないようです。

自分の文章技術を磨く場所は、別のところにして、今後、このサイトでは、Webのもう一つの特徴、「コミュニケーション」の方面を模索していきたいと思います。

正直なところ、私にはWebのことが全然わかりません。
Webの世界は、とてつもなく広く、深いらしいのですが、『ventus』が、どこに位置するのか、いったい何とつながっているのか……まったく見当がつきません。

とりあえず、機会を見つけて慎重に、糸を手繰り寄せるように、ゆっくりと『ventus』の世界を広げていきたいと思います。


来訪者の皆様、そして、いつもお世話になっている支援者の皆様。
今後とも『ventus〜風のごとく〜』を、よろしくお願いいたします。


posted by ゆか at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセス解析 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村ランキング
こちらには『ventus』で書かれている内容と同じ分野のブログがたくさんあります。
もし、よろしければご覧ください。

武術・武道ブログランキング

ステーショナリー雑貨ブログランキング