新着記事

2008年05月24日

08年5月度アクセス解析(3周年ですよ)

さて、恒例の5月度アクセス解析の発表です。
4月24日〜5月23日の総来訪者実数4478名。
皆様、ありがとうございました。

今月のYahoo、Google、MSN、goo、Biglobe、infoseek、so−net、niftyなどから、『ventus』を検索された方々の検索ワード。

「島村由花」「合気道」「リーガルパッド」「ロディア」「レポートパッド」「電卓」「杖」「道着」「システム手帳」「リフィル」……定番。
「カマタスエコ」「久琢磨」「武道禁止令」「トモエリバー」「付箋」……などが変わったところ。

他に、Seesaa、はてなダイアリー合気道ブログリンク集、OCN、Au、ezweb。
Yahooブログサーチ、googleブログサーチ、mixi。
グッドデザイン賞主催者公式ウェブログ、合氣道ねっと。
上越教育大学押木研究室、大阪府立大学看護学部。
空想無印、にほんブログ村、メディアサボール、レファレンスクラブ、藤井堅三事務所。

『風炎』『キタハラヒロユキ・ドットコム』『文具で楽しいひととき』『館神blog』『評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」』。
『儚くも平穏な日々』『CHABRIS〜趣味の世界〜』『さんてんり〜だblog』『吟遊詩人のつぶやき』などから、訪問者の皆様が来られました。ようこそ。

今月のコメントは、支援者のやままさん。いつもアドバイスをありがとうございます。

そして、今月のおすすめは、今も人気……『佐藤可士和の超整理術』
大勢の方から励ましをいただき、ありがとうございました……『黒帯(後編) 激闘!』
日本の工業が生き残る唯一の道……『デザインウォーズ』
本当は子供達にこそ必要なデータ・リテラシー……『データの罠』
おかげさまで、今は元気になりました……『夫倒れる!』

さて、進行中の『ventus』書籍化プロジェクト第一弾、武道系コラムですが……。

5月17日に、私は原稿(武道系コラム全文)と企画書と菓子折りを持って、師範にご挨拶に行きました。
「ほほう。本を出版される? それはいいことですな」……なぜか師範は上機嫌でしたが、コラムの内容、ご存知なのでしょうか?
読んだ後、激怒されなければいいけれど……。

躰道や居合道などの他武道の方からコメントをいただいたり、「このコラムを読んで、やっと合気道と空手の違いがわかりました」とのメールをいただいたりと、さまざまな方々に読まれている武道系コラム。

前々から、「もっと合気道の話を」と合気道家の皆様からご要望をいただいているので、書籍化する時には、もうすこし合気道の魅力について書きたいと思います。
本当は、師範をはじめ、道場の皆様のお話もお聞きしてまとめたいところですが……。

「不適切と思われる箇所は、遠慮なく朱を入れてください」と言って原稿を渡しましたが、師範のお名前や道場名を出していいものかなど、即答できない難しい問題が多く、5月末にお返事をいただくことになっています。

この結果は、『ventus』のトップページ上でご報告いたします。

なお、武道系コラム、日常コラム文具系の書籍のタイトル、サブタイトルもまだまだ募集中。
ぜひ、お気軽にメールやメッセージなどでご連絡ください。コラムの感想、リクエストなどもお待ちしております。

ところで、先日、大阪府立渋谷高等学校同窓会組織「緑友会」の方から「島村さんが選ばれた文藝春秋ベストエッセイの本を、会報の『緑友会だより』で紹介したいのですが」というご連絡をいただきました。

昨年90周年を迎えた大阪府立渋谷高等学校の卒業生は2万余。
中日の中村紀洋選手、タレントの長江健次さんなど、卒業生は多方面で活躍中。

私の作品『祖母ハンナ・オコンネルと私』が掲載されたベストエッセイ集は04年版。
今年1月にNHKで紹介された『アレルギーと生きる』は2000年に出版された本。
ある程度時間がたっても、読むに耐えうる文章を書くように心がけているためでしょうか。
こうして時を経ても文章が評価されることは、著者として、とてもうれしいことです。

そして、『ventus』も3周年。
私自身、3年も続けてこられるとは思ってもおりませんでした。
これも来訪者の皆様、そして、いつもサイトを守り立ててくださる支援者の皆様のおかげです。
これからも『ventus〜風のごとく〜』をよろしくお願いいたします。

さて、次回は、年に一度のお楽しみ企画です。乞うご期待。
ラベル:アクセス解析
posted by ゆか at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセス解析 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村ランキング
こちらには『ventus』で書かれている内容と同じ分野のブログがたくさんあります。
もし、よろしければご覧ください。

武術・武道ブログランキング

ステーショナリー雑貨ブログランキング